健康経営優良法人2025(中小企業法人部門)に認定されました
2025年3月10日
日本新金属株式会社は、経済産業省が創設、日本健康会議が選定する「健康経営優良法人制度」において、「健康経営優良法人2025(中小企業法人部門)」に認定されました。
当社において初の認定への試みとして、2023年に「健康宣言」を発出、人的資本である従業員の健康維持・増進についてさらに踏み込んだ施策を実施し、活力や生産性の向上等の組織活性化を図る意志を示しておりましたが、その活動及び当社従業員の積極的な参加と取り組みが実を結び、本認定に至った次第です。
◆健康経営優良法人とは?
健康経営優良法人認定制度とは、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから社会的な評価を受けることができる環境を整備することを目的に、日本健康会議が認定する顕彰制度です。
日本新金属株式会社は、今後も、人的資本である従業員の健康への投資としてさらに踏み込んだ施策の実施、従業員の健康に関わる知識や関心の向上、健康を大事にする企業風土の醸成に向け、活動を継続してまいります。
(参考)
日本健康会議 ACTION!健康経営|ポータルサイト(健康経営優良法人認定制度)
三菱マテリアルグループ 健康経営の取り組み | 三菱マテリアル